現役結婚式場スタッフブログ 結婚式場のタメになる話

JR神戸駅から徒歩5分。神戸ハーバーランドにそびえる海の見える結婚式場【エスタシオン・デ・神戸】で素敵なウエディングを。西日本最大級のパイプオルガンで奏でる教会式や、結婚式場日本初の総檜造りの神殿で行う神前式が特徴的です。お二人の夢をカタチにできる結婚式場に是非ご来館くださいませ。

【家紋】22

みなさん、こんにちは❗

コスチュームコーディネーターの上田です。

 

 

 

今日は久しぶりに【家紋】のお時間です❗

強制的ですが、お付き合いくださいね😊

 

先日、幼なじみと母校の小学校の楠の木の話をしていたのですが、《楠の家紋》ってあるのかなぁ~🙄と思ったんですけど…やっぱり、無くて…💦

ならば❗おめでたい『松竹梅』の《松の紋》にすることにしました😅

前回《梅の紋》はご紹介したので、《松の紋》もご覧ください😄

《松の紋》はもちろんございます👆

【家紋】はこんな感じ↓↓↓

もちろんごくごく一部
先程とはまた異なる【家紋】↑↑↑

エスタシオン・デ・神戸で新郎様からのお声が多かったのは、《左三階松の【家紋】》です。

左三階松や右三階松は松の木全体を【家紋】として表現していると思いますが…

じーっと見てたら👀なんだか盆栽みたいで可愛らしくないですか❓

 

そう思うのは…私だけ🙄ですかね❓

 

 

松は古くから神の宿るのを「待つ」木と言われており、神を待つ意味として

「祀る」・「祭り」の語源になったそうです

不老長寿の象徴とされ、竹・梅と合わせて「松竹梅」の縁起物としても有名になり、門松🎍飾りにも使用されています

 

【家紋】で表現されているのは、“松の幹”・“枝”・“葉”・“松毬(まつかさ)”だそうです❗

*松毬は松ぼっくりとも言います

松の木そのものを表現したものは、なんと一~六階まで組み合わせがあるそうですよ😲

最も多く使用されているのは《左三階松の【家紋】》だそうです。

《左三階松の【家紋】》は、大阪の住吉大社の御輿に使用されている《右三階松》が基になっているそうですよ❗️

へぇ~🙄😲ですよね。

ほんの一部しか画像はご紹介していませんが、気になられた方は調べてみてくださいね

最後までご覧いただきありがとうございました🥰