HAPPY届けます♡
皆様の大切な一日に
少しでも“HAPPY”を届けられたらなと思い
今日は最っ高に素敵な笑顔の
お二人を紹介させていただきます!
皆様もきっとHAPPYになること間違いなし!です
〜それでは さっそくスタートです〜
大学の先輩・後輩の関係だった 太郎さんとひかるさん
近畿大学の研究室で出逢われたお二人の
ご結婚式のテーマは…
大好きな海の“珊瑚礁”でした
ある日 お打ち合わせの帰り際に
「明日は何されるんですか?ヽ(^o^)」
とお伺いすると「朝から海に(釣りに)行ってきます」
とお話しして下さったお二人
船に乗って釣りに行くことも多いようで
楽しそうにお話しをして下さる姿は
本当に海・自然が大好きなんだな
という思いが伝わってきました
私も小さい頃から海は身近に感じる存在だったので
聞けば聞くほど興味深く
本当にいつも楽しかったです♪
自然を愛し 自然と共に生きる
飾ることなく いつも自然なお二人
ウエディングケーキも お二人らしくプレートは大好きな魚の形にしましたϵ( ‘Θ’ )϶
〜どんな瞬間も最高のカタチで残します〜
そして、お二人力作のブラックボード
(※前日等 会場が空いていた場合に限り ご準備可能でございます★ウェルカムスペースの飾りつけご希望の方は、前日の空き状況等担当のスタッフにご相談くださいませ(^-^))
〜いろんな種類のお魚でいっぱいです〜
挙式までの時間も退屈することなく
ゲストの方もお二人の世界観を
楽しんでいただけたに違いありません
そして…
フラワーコーディネーターと
打ち合わせを重ねた会場 装花
本当に海の中にいるようなステキな空間となりました
〜サンゴ礁などの海の生き物をイメージ〜
また、両家代表挨拶の際に
新郎お父様が
新郎様の名前の由来について
お話しして下さいました。
“太郎”という名前は皆に覚えてもらえるように(親しまれるように)つけたのだと。
そして、そんな椹木家に
ひかるさんは名前の通り“光”をもたらしてくれましたと。
希望の光となってくれましたと、
新婦ご両親様に向けて
まっすぐな 想いを
伝えて下さいました。
名前は、親からもらう はじめてのプレゼントです
〜あなたの笑顔で救われる人が居ます〜
きっと ひかるさんのご両親様も
ひかるさんが生まれたとき
いろんな想いを込めて
その名前をひかるさんに贈られたことと思います。
太郎さんのお父様の
一言一言が温かく
会場全体を温かい空気で包んでくれました
〜前撮り♪新郎様を先頭にみんなで魚ポーズ〜
学生の時から
エスタシオン・デ・神戸の外観が気になり
“いつかしっかり見てみたい”という新婦様の想いから
足を運んで下さったお二人。
お二人に出逢えたこと
本当に心から嬉しく思います
〜“おめでとう”の意味を込めて〜
これからも私たちは
チームとなり
大切な方の 大切な瞬間を一緒に創り上げます
“最高の一日となりますように”という思いを込めて
また笑顔でお逢いできる日を
楽しみにしております
頑張っている皆様に
少しでもHAPPYが訪れますように…♡
ウエディングコーディネーター
高安 利奈